youtube驚きです2010年11月5日
内容
朝のテレビを見て驚きのニュースが入りました。youtubeに投稿されたビデオの記事。すぐにパソコンを開いて見ました。朝が早かったのでyoutubeのオリジナルの物を見ましたが、私も船舶の免許を持っておりますが、車で言えば当たり屋より始末の悪いものです。常識では考えられない事態で、正義はどちらにあるかがはっきりしているのに、このビデオを隠す必要があったのかが不思議です。中国は政府も中国の世論もどのような形で、ビデオを公開しても、ねつ造だとか編集したとか言うにきまっているので、堂々と公開すべきであったと思います。
不思議なことに、11月4日のNHKクローズアップ現代、「機密告発サイト・米軍の衝撃」を見ました。内容はWikiLeaksと言う告発サイトのもので、今回の流失は、まさに日本版の告発サイトと思い、テレビの内容と重なって感じた人は、私だけではないと思います。今回は、たぶん内部流失が考えられることでしょうけれど、今回の投稿は政府に対するいら立ちを持っている方の行為と思いました。そもそも、命をかけて守っている海上保安庁の現場の人にとっては、事実を伝えたいと思って悔しい思いをしている人が多いことでしょう。
先日のロシア大統領の北方領土訪問にも私はいらだっております。完全に日本はなめられていると、馬鹿にされているということです。民主党の普天間基地から始まる政権交代からの一年間、失態続き、全く良いことなしで、日本人、持っている自信がどんどん失われていくようで、何ともやりきれない気分です。それと、決め手を欠いた対応しかできない政府に対して、怒りがこみ上げてきます。管政府は、早く解体してほしいのが、最近の私の本音であります。
ご意見・お問い合わせ
下記よりお気軽にご意見、お問い合わせをお送りください。