後援会総会・町政報告会2013年2月27日
内容
宮ノ下富士屋ホテルで、「折橋なおみち後援会総会・町政報告会」を開催いたしました。大変気温が低く寒い日でしたが、たくさんの後援会の皆さんが出席してくれました。
今回は、議会への初立候補をした時より12年間私をささえ、献身的に私の面倒を見てくれた、後援会長の白井栄司会長が、今回の総会を契機に勇退することとなりました。後任には、箱根町の前監査役や箱根町体育協会会長を務めていました、金子義明氏が総会の場で、満場一致で承認されました。この日より折橋後援会は金子義明新会長を中心として、活動していくこととなりました。その他、十数名の執行部新役員も同じ総会の場で、満場一致で承認をされました。
今秋の町議会議員選挙で、4期目に挑戦するにあたり、とても心強い体制ができたわけです。私も、議長としての残された任期をしっかりと勤め上げて、4期目挑戦をさせていただくことを約束させていただきました。
白井会長としての最後の挨拶となりました。12年間本当にありがとうございました。
新会長の金子義明会長の挨拶、金子会長にバトンタッチすることになったことで、その他の執行部役員もすべて入れ替え、折橋後援会は全くの新体制となりました。
お忙しい中、来賓としてお越し頂いた山口箱根町長に、ご挨拶をいただきました。私の隣は、風邪でダウンした家内の代理で、娘の琴菜に今回はかなり頑張っていただきました。
最後には、いつもの青年部会役員による、「ガンバレ」コオールでしめさせていただきました。
今回、参加していただきました、多くの後援会の皆様には、本当に感謝申し上げます。今後ともよろしくお願いいたします。
ご意見・お問い合わせ
下記よりお気軽にご意見、お問い合わせをお送りください。