「宮ノ下さんぽ」が開催されました2012年10月10日
内容
宮ノ下商店会が中心となって企画された「宮ノ下さんぽ」が昨日から開催されました。今年は10店舗の飲食店が参加して、11日・16日の両日に開催される「つまみぐいさんぽ」が興味深いものです。パンやピザ、豆腐スイーツなどが店先で味わえるということです。参加費は1000円で、定員15名ですので、早い者勝ちと言う事になります。
20日・21日は浅間公園や周辺の小道でミュージシャンがギターやハーモニカで「森の響き」と題して、演奏会が開かれます。宮ノ下を散歩していて、この日何処からか音楽が聞こえてきたら、この演奏会で、宮ノ下での散歩も楽しみが増えることでしょう。
また、国道1号線と138号線の交差点を元箱根方面に数十メートル進んだ福屋菓子店の旧店舗にて、写真店や宮ノ下のジオラマが展示されていますのでこれは必見です。
詳しい連絡先は「カフェ・ド・モトナミ」(0460-82-0222)元波英敏さんまで。
福屋菓子店の旧店舗で開催しています。
陶芸家 岡村友太郎さんの宮ノ下のジオラマ
同店舗で開催中の写真展、かわいい写真がいっぱいでした。
ご意見・お問い合わせ
下記よりお気軽にご意見、お問い合わせをお送りください。