箱根町議会議員 折橋なおみち

神奈川県町村議会議長行政視察2012年8月20日

内容

 高知県大豊町役場
「高齢者見守りネットワーク事業について」

高知県梼原町役場
「森、水、風、光などのエネルギーを生かした低酸素なまちづくりの取り組み」

の二つの自治体を対象に行政視察に行ってきました。
大豊町の見守りネットワークは、セコムホームライフと共同で、事業を実施しています。町内に住む65歳以上の独居世帯、70歳以上の世帯。身体障害者の世帯、またはこれに準ずる世帯の方を対象としている事業で、緊急時の通報装置の貸与事業。日常生活の中での安否確認事業などがあります。携帯電話を利用して、もし身体が急変した時などにすぐに対応できるようなシステムや、携帯のGPSシステムを利用しての、緊急泰書員が急行するシステムなどがありました。利用者の負担はありますが、良いシステムだと思いました。

翌日の梼原町は、自然エネルギーでのまちおこしをしているところで、山中に風力発電の基地があったり、水力発電・太陽光発電を展開していました。町内の電力は町内で生産する様な感じです。

大豊町の会議の様子と、アイコンタクトの電話機

シルバーホーンと貸し出し用の携帯電話

梼原町の庁舎と水力発電のタービン
水力発電のタービンから出てきた水量

高知市内のホテルに宿泊
夜、市内の商店街に行ったら、近時か開催される本場の高知のよさこいの練習風景、夜にこうして練習しているのだと感心しました。皆さん気合が入っていました。

 

ご意見・お問い合わせ

下記よりお気軽にご意見、お問い合わせをお送りください。

ページトップへ戻る