温泉地域診療所・開院への経過報告令和7年8月10日
活動内容
令和8年秋「仮称・温泉地域診療所」開院予定
令和4年12月に郷医院箱根小涌園診療所が閉院となりました。直ちに温泉地域医療の空白の埋めるために、令和5年3月議会にて一般質問で、町の地域医療に関する考えをただした上で地域自治会・連合会と共に町当局や関係機関等に働きかけをしてきました。
その後、診療所を予定する土地地権者が知人であったこともあり、土地売却の交渉など精力的に働きかけ、令和6年に土地買収が成功しました。
令和7年度予算に「仮称・温泉地域診療所建設事業」が計上され、診療所事業が具体化しました。今までの経緯と町当局との交渉や一般質問でのやり取りの町長答弁など含め、「仮称・温泉地域診療所」開設までの要点を簡潔にまとめてお示しいたします。
診療内容と開院スケジュール
・場所 宮ノ下397
・診療科目は内科・外科
・1階診療・2階医師居住スペース
・感染症用診察室を分離設置
・令和7年9月議会承認後、10月着工予定
・令和8年7月末引渡し、秋ごろ開業予定
・RC(鉄筋コンクリート)2階建て構造
・神奈川県バリアフリー条例に準拠
・滑りにくい通路・手すり・車椅子用駐車区画を設置
・「みんなのトイレ」基準のバリアフリートイレ
・駐車場4台+宮ノ下駐車場も活用予定
ご意見・お問い合わせ
下記よりお気軽にご意見、お問い合わせをお送りください。